みなさま、こんにちは。
いつも当サイトをご訪問くださり誠にありがとうございます。
さて11月も半ばにさしかかろうという時期ではありますが
実は先月10月はボランティア活動あり
講師活動あり
イベントスタッフとしての展示企画などに
積極的に取り組ませて頂いた結果、
たくさんの方との出会いがあり
活動を通して
私にとってもパワー満ち溢れる一か月となりました。
精油+タッチ+参加される皆様 の化学反応は
時に奇跡みたいなことが起きるのです。
アロマ?
なあに?役に立つの?
最初は皆さんそうおっしゃいますが(笑)
最後は「笑顔」なんです。
ただそれだけのことかもしれません。
でも悲しいかな昨今の日本社会は
「ただそれだけのこと」がとても必要とされる時代をむかえてしまいました。
活動の詳細は追々ブログにアップさせていただく予定ですが
概要について記しておきたいと思います。
■10/1(日)さんいくフェスタにハンドマッサージボランティアとして参加 詳細→★
■10/16(月)公益社団法人かながわ福祉サービス振興会かなふく人財センター主催「かなふくセミナー」
■10/18(木)人間総合科学大学 保健医療学部看護学科さま主催「傾聴に活かす香りとタッチ(実践編)」
■10/22(日)株式会社ツクイ 岡谷営業所主催 家庭介護者支援事業「香りで簡単リラクゼーション」
■10/29(日)中央区立敬老館いきいき勝どき主催 まるごと1日いきいき館まつりプログラム「アロマ de 認知症予防」
有難いことです。
たくさんの方と知り合うことができてとても幸せです。
これからも「アロマテラピーで人と人とをつなぎたい」をモットーに
アロマテラピーの楽しさ、素晴らしさをお伝えしていけるように
精進したいと思います。
これからもアロマスケープをどうぞよろしくお願いいたします。
講師派遣のご相談はこちらから→★