2016年12月18日 アロマテラピークラフトブログプラクティショナーレッスン介護作業療法精油講師活動
みなさまこんにちは。アロマスケープです。 先日、12/5に墨田区にある特別養護老人ホーム東京清風園さまにて ご入居中の皆様と一緒に楽しめるアロマテラピー講座を担当させていただきました。 実施会 …
2016年11月24日 ブログ介護作業療法勉強日々のこと講師活動資格
みなさん、こんにちは。アロマスケープです。 先日、お世話になっている社会福祉法人の研修会で講師をつとめさせていただきました。 アロマの講師ではないですが とても気づきが多かったのでブログに残そうとおもいます。   …
2016年9月19日 アロマ+タッチアロマテラピークラフトタッチケアブログ作業療法講師活動
みなさま、こんにちは。 久しぶりの更新となってしまいました。 本日は講師活動のご報告です。 このたびご縁あって 公益社団法人かながわ福祉サービス振興会さま主催の「かなふくセミナー」にて 講師として登壇させて …
2016年7月14日 アロマテラピークラフトブログ作業療法趣味
みなさん、こんんちはアロマスケープです。 ポプリのお話の続きです。 子供には少々敷居の高いホビーだった感が否めないポプリ作り。 漫画の主人公のように せめて中学生ぐらいだったら少しは嗅覚も発達し ハーブの心 …
2016年7月10日 アロマテラピーセルフケアブログ介護作業療法勉強日々のこと
こんにちは、アロマスケープです。 先日、以前リンクを貼らせていただいた NPO法人一歩一歩さん主催のフォーラムに出席しました。 テーマは排泄ケアです。 ユニチャーム …
2016年7月6日 アロマ+タッチアロマテラピーブログ介護作業療法日々のこと
こんにちは。 アロマスケープです。 先日、学生時代の友人と数年ぶりに再会しました。 もう10年以上会っていなかったのですが 再会すれば昔のようにおしゃべりに花が咲いて 気が付けばあっという間に時間が経ってい …
2016年7月3日 クラフトブログプラクティショナーレッスン介護作業療法勉強講師活動
こんにちは。アロマスケープです。 今回取り組んでいるバスボム(バスフィズ)作りについては 簡単そうに見えて 成功率が低い(落とし穴が多い)クラフトなので 作業工程とか材料とかに工夫ができないかな~と 日々試行錯誤してきま …
2016年7月2日 クラフトセルフケアブログレッスン作業療法勉強日々のこと講師活動
みなさん、こんにちは。 アロマスケープです。 前回の「バスボム奮闘記①」長文で見づらくてすいません。 もっと省略できるところもありましたが ライブ感?を出し過ぎました。 今回はもう少し整理してお伝えします。 …
2016年7月1日 アロマテラピークラフトセルフケアブログ作業療法勉強日々のこと
こんにちは!アロマスケープです。 今日から7月ですね。 重曹とクエン酸を混ぜて作るだけで簡単にできると評判のバスボム。 町の雑貨屋さんなどでも 色とりどりの可愛いものがたくさん売られてますよね。   …
2016年6月12日 ブログ介護作業療法日々のこと
先日のこと いつものようにご利用者と歩行訓練をしていました。 その時、他のご利用者がトイレから出てきたのですが 少しふらついていたので危険だと思い 訓練中の方には一旦座っていただ …